Irrésistiblement séduisante
最新のフレンチを、着こなす。
そのスタイルが堪らない。
La séduction au cœur
心を魅了する。
センシュアルなライン、ダイナミックなフォルム、彫刻のように表現されたボディサイドの抑揚。歴史を積み重ねてきた存在感と革新性が融合したルノー ルーテシアは、一目で心を魅了する。
すべての世代で新しい価値基準を打ち立てた、ルノーの象徴的ベストセラーカー。
ルノー ルーテシアは、4世代に亘って積み重ねてきた歴史と実績がある。1990年に発売された第1世代から、時代を先取りするコンセプトを掲げ、セグメントの枠を超えたテクノロジーが積極的に採用された。第2世代では、室内空間の広がりと快適さを追求し、第3世代においては、知覚品質の向上に取り組んだ。そして第4世代では、他に類を見ないルーテシアならではの優美なデザインを手に入れることとなる。
そのフォルムに心躍らされ、近づくと精緻に作り込まれたディテールがエレガントな驚きをもたらす。
ルーテシアの造形は細部まで精緻に仕上げられ、デザインと機能性の両立を実現した。フロントフェイスでは、ブラックのフロントグリルバーセンターに配されたエンブレム‘ロザンジュ’ につながる、C シェイプのデイタイムランプとLED ヘッドライト。C シグネチャーは、ワイドなフォルムを明確にし、力強く、スポーティで、シャープな印象を与える。ヘッドライトユニットには、“目” のような2つの造形、“まつげ” を思わせる立体的なストライプを施した。デザイン性とテクノロジーを融合して生み出した、人間らしさの象徴的なディテールを見ることができる。サイドウインドウは輝くクロームで仕上げ、リアのドアノブをサッシュに隠し、使い勝手のよい 5ドアでありながら、クーペのような洗練されたデザインを実現した。
日常にプレミアムを。
ルノー ルーテシア E-TECH エンジニアードは、ルノーの伝統あるイエローに電動技術の未来的なイメージを付加し、ウォームチタニウムのアクセントカラーによって、先進的でスポーティな印象を与えている。
搭載する‘RENAULT E-TECH FULL HYBRID’のテクノロジーが、デザインとして表現された特別なモデルである。モータースポーツに由来するF1ブレードや専用アロイホイール、随所に配されたウォームチタニウムカラーが、洗練された上質感を醸し出し、新たな個性を感じさせる。
“先進的でエレガント。デザインに込めたのは、現代のフランスである。”
コーポレートデザイン担当上級副社長 ローレンス・ヴァン・デン・アッカー
ルノー ルーテシアは、フランスで販売台数No.1*1を誇ってきた長い歴史を持つ。1990年の発売以来、全世界で1,500万台を販売した、ルノーブランドを象徴するクルマである。ルノー車すべてに流れる、人間中心(ヒューマンセントリック)というコンセプトに基づいて開発され、先代の第4世代で表現された‘LOVE’というコンセプトは、この第5世代にも色濃く受け継がれている。人間はそれぞれ美しさや魅了される個性を秘めている。同じように、ルーテシアのデザインも官能に働きかけ、かつボリューム感を感じさせ、光を強く主張している。第4世代で認められた優美な曲線に、直線のデザインを取り入れることでコントラストを際立たせ、精密さとダイナミズム、スポーティさを表現した。目指したのは、ひとクラス上の質感。各パーツのアジャストメントの精度に多くの時間を費やしたことで、ディテールまで精緻に作りこまれたルノー ルーテシアが生まれた。
インテリアデザインでは、人間的な温かみとシンプルな構成に、先進のテクノロジーが融合するイメージを体現した。人がクルマに合わせるのではなく、クルマが自然に人に寄り添う感覚。触り心地、乗り心地、人間の動きを中心に設計のステップを組み立てた。インテリアのマテリアル選定には多くの力を注ぎ、人が触れる部分には、ソフトな触り心地のマテリアルを採用している。また、各操作系は‘スマートコクピット’というキーワードをもとに構成されており、人間工学に基づき、すべてのスイッチを手の届く範囲に効率よく配置した。フランスで最も愛されるクルマ、ルノー ルーテシアはフランスの風景の一部である。ルーテシアに求められるのは、フランスの歴史や文化、そして現代のトレンドを表現した存在であること。先進のテクノロジーを身につけて、エレガントな魅力に満ちた、ルーテシアをお届けできることを、心からうれしく思う。
Un Smart Cockpit accompli
進化を遂げた、新世代のスマートコクピット。
ルノー ルーテシアのインテリア空間は、有機的な造形と直線を敢えて効果的に融合し、コントラストを高めている。コクピットはドライバー側に傾けて設計され、ドライビングにフォーカスした感覚をもたらす。水平基調でシンプルな造形のダッシュボードは、広く見通しのよい印象。マテリアルは、手が触れる多くの部分でソフトパッドを採用した。ルーテシア E-TECH エンジニアードでは、カーボン調パネルとウォームチタニウムラインで仕上げられたダッシュボード、ウォームチタニウムステッチのレザーステアリングホイールとファブリック×レザー調コンビシートを備え、先進的でスポーティなデザインとなっている。
上質で快適、ルノー伝統の疲れにくいシート。ルーテシア E-TECH FULL HYBRIDレザーパックに装備されるシートは、上質なレザー仕様。優れたサイドサポートとともに、快適性とホールド性を高次元で両立した。適切なドライビングポジションを維持し、長距離のドライブを快適に過ごせる作りこみがなされている。また、革新的な形状のヘッドレストは、後方からの視界に配慮した薄型のデザインを採用している。前席には、冬のドライブを快適にするシートヒーターを内蔵。
先進的なデジタルディスプレイ。7インチ デジタルインストゥルメントパネルは、運転に必要な情報をデジタルディスプレイで表示。ルーテシア E-TECH FULL HYBRIDとE-TECH エンジニアードには、エネルギーフローも表示される。ルノー・マルチセンスと連動して、選択した運転モードに応じたイルミネーションカラーを反映する。
運転支援システムやインフォテインメント機能の音声入力を手元で操作。ドライバーは前方から目を離すことなく、運転支援システムの切り替えや、7インチ デジタルインストゥルメントパネルの画面切り替え、ハンズフリー通話へのアクセスが可能。本革を使用したステアリングホイールはマットクロームフィニッシャーで装飾され、ステアリングヒーターを内蔵する。また、ルーテシア インテンスは、よりスポーティなマニュアルでのギアチェンジが楽しめるパドルシフトも装備している。
人間工学に基づき配置された鍵盤式スイッチやロータリースイッチで、シートヒーターやエアコン調節を直感的に操作できる。
フレンチモードを体現する6つのカラー。
●スタイリング写真のグレードは、ルーテシア E-TECH エンジニアードまたはルーテシア E-TECH FULL HYBRIDです。
GRIS SCHISTE Mグリ シスト M
ROUGE FLAMMEルージュ フラム M
ORANGE VALENCIAオランジュ バレンシア M
BLEU IRONブルー アイロン M
BLANC GLACIERブラン グラシエ
NOIR ETOILEノワール エトワール M
OTHER FEATURES
LIMITED EDITION
特別仕様車・限定車
OTHER LINEUP
関連モデル